差分

移動: 案内検索

所有PC環境

2,411 バイト追加, 2015年10月21日 (水) 16:59
/* れいめん */
|-
! HDD
| WD || WD5000AAKS || 500GB || 中古 || 2014 || とりあえずで購入したはずが未だに運用中。少々熱くなりやすい。データ用Samsung君のバックアップも兼ねてる。普通逆だろ。とりあえずで購入したはずが未だに運用中。少々熱くなりやすい。そろそろSSDにしたい
|-
! HDD
===構築中===
余ったパーツで組んだ。用途は不明だけど多分Linuxで遊ぶ用になる。HDDがないけどな!余ったパーツで組んだ。用途は不明だけど多分Linuxで遊ぶ用になる。
{| class="wikitable"
! パーツ名 !! メーカー !! 型番 !! 詳細 !! 入手種別 !! 入手時期 !!備考
|-
! HDD
| WD || ??????? || 160GB || ジャンク || 2014 || あまってるのがどこかにあったはずなんだがどこいったかな余ってた(迫真)元はBK室に転がっていたもの
|-
! マザボ
| 不明 || 不明 || DVD-RW対応 || ジャンク || 2014 || 記憶喪失
|}
 
===DTM機材及び楽器===
どこに書いたらいいか迷ったのでここに。後々DTM部の方に移すかもしれない
{| class="wikitable"
! パーツ名 !! メーカー !! 型番 !! 詳細 !! 入手種別 !! 入手時期 !!備考
|-
! シンセサイザ
| KORG || M50 || エントリーモデル || アウトレット(展示品) || 2012 || 半額セール中だったのでローン組んでまで買ったもの。MIDIキーボードとしてしか生かされていない…
|-
! ヘッドホン
| SHURE || SRH440 || || 中古 || 2015 || 秋葉原e-イヤホンにて購入。片出し配線。普段激軽ヘッドホンを使ってる身としては激重。音は価格なりだがフラット目
|-
! ハードウェア音源
| YAMAHA || MU500 || || 中古 || 2014 || 神がハドオフで見つけて買ってきてくれた。MIDIの勉強になる(が、あまり使われていない模様)
|-
! ヘッドホン
| BOSE || TP-1A || TriPort || 新品(購入時) || 2012 || イヤパッド破損で家に眠っていたものを修理して再利用。純正イヤパッドの消耗が早すぎるため社外品導入した。とにかく軽い。音はいいけど低音よりなのでもっぱらリスニング用。
|-
! スピーカ
| JBL || on Station Miclo Ⅱ || iPod Dock || 新品 || 2011 || メインスピーカ。音はいいが小さいし低音出ない。でも一般人の聞く環境ってこんなもんだよねってことでマスタリング時はこのスピーカを基準に調整してる。最近接触悪い
|-
! DAW
| PreSonus || Studio One Prime || 無料版 || || 2015 || Logicが使えないので暫定。VSTが使えないということがすべてを台無しにしている。サウンドフォントは読み込めるのでそこでなんとかしたいところ。
|-
! DAW
| Apple || Logic Pro 9 || || || 2012 || Mac専用のため現在電子の海に封印中。これがないと始まらない。
|-
! ソフトウェア音源
| NATIVE INSTRUMENTS || Massiv || || || 2014 || 年末恒例半額セールで購入。ド定番シンセ。プリセットしか使ってないけど十分。
|-
! トロンボーン
| YAMAHA || YSL-882O || Xeno || 新品 || 2007 || ヤマハのフラグシップモデル。最近出してないけど。ぐるぐる巻きのタイプより抵抗感がない。一時期妹に寝取られてた。妹曰く「吹きにくい」。音?音は奏者によるから…。
| }
301
回編集