差分

写真部まめちしき

845 バイト追加, 2016年4月3日 (日) 18:45
/* 知ると便利なものの名称・通称(間違いが多そうなところ) */
|-
! バックフォーカス
| || レンズの最後玉から焦点面までのこと。<br>特に意識する必要はないが、フランジバックと混同しやすいので念のため。 || 特に意識する必要はないが、フランジバックと混同しやすいので念のため。
|-
! マウントアダプター
| || 別のマウントのレンズを付けるようにするためのアダプタ別のマウントのレンズを付けるようにするためのアダプタ。|| 基本マニュアルフォーカス専用になる。<br>基本マニュアルフォーカス専用になるフランジバックに要注意。(詳しくはフランジバックの項)<br>フランジバックに要注意。(詳しくはフランジバックの項を見て下しあ)|| ミラーレス機の場合、マウントアダプタを用いても無限遠が出る場合がほとんど。<br>また、ごく一部ではAFが効くものもある模様。
|-
! エクステンションチューブ
|-
! テレコンバージョンレンズ
| || いわゆるテレコン<br>レンズの焦点距離を長くする(≒より遠くが撮れる)ためのレンズ<br>ただし、付けた状態だと倍率によって暗くなり、ピントも甘くなりがち。<br>やっぱりご利用は計画的に。 ただし、付けた状態だと暗くなり、ピントも甘くなりがち。 || 基本はレンズと本体の間に挟むもの。<br>1.5倍のものを用いた時、絞りも1段暗くなる。<br>2倍のものを用いた場合、絞り2段分暗くなる。<br>また、広角レンズとはレンズが干渉するため使えない場合が多い。<br>APS-C専用レンズをフルサイズ機で使う場合、テレコンをつければ問題なく使用できるようになる場合がある(中央部を切り抜いて拡大するため)
|-
! ワイドバージョンレンズ
| || いわゆるワイコン。<br>レンズの焦点距離を短くする(≒より広くが撮れる)ためのレンズ<br>ただし、付けた状態だとひずみが大きくなる。<br>やっぱりご利用は計画的に。 || 基本的にレンズ先端につけるものなので、径に注意。<br>また、ピント位置が変動することがある。|-! レデューサーレンズ| || 縮小光学系ともいう。<br>ワイドコンバージョンレンズと違い、光を集約するためレンズ。<br>結果的に焦点距離は短くなるが、明るくもなる。 || レンズ周辺部から光を集めるため、本来のカバーすべきイメージサークルより大きなイメージサークルを持つレンズが必要。<br>また、ボケの量は元のレンズから変わらない。
|-
! レンズプロテクター
| || レンズの保護用のレンズ。<br>レンズの径にあったものをつけるべし。<br>レンズの径にあったものが必要。 || UVやスカイライトは厳密には違うが、デジタルの場合似たようなものだと思っていい。<br>細かい画質を気にする人はつけるべきではない。(光が反射したりするため) ||
|-
! PLフィルター
! NDフィルター
| ニュートラル・デンシティーフィルター(この名称使う?) || 光量を落とすためのフィルター。<br>レンズの径にあったものをつけるべし。<br>明るすぎてシャッターが切れない・・・でも絞りたくない!などというときに使う。 || 滝を白糸のようにする時などに、絞りすぎて甘くならないようにするために使用することも。
|-
! ステップアップ&ダウンリング
| || レンズのフィルター径を大きくしたり、小さくするためのアダプター。 || 各種フィルターの共通化を図る際に便利。
|-
! レンズフード
833
回編集