差分

所有撮影機材

2,498 バイト除去, 2016年4月17日 (日) 18:51
/* レンズ */
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || smc PENTAX-D FA<br>MACRO 100mmF2.8 WR<br>(φ49) || AF(Body)<br>QSF<br>円形絞り<br>WR(簡易防滴) <br>マクロ(等倍) || 新品 || 2015/6/15 || 初新品レンズ。<br>マクロで新しめ、簡易防滴付きということでフィルタ込み50kで購入。<br>開放だと玉ボケは一部歪むが、シャープで、絞るとさらによい。<br>寄るほど鏡筒が伸びるが、フードすれば隠れるし、F値変動しないのっていいよね。<br>望遠レンズが弱いのもあって、ホントに重宝してます。<br>防滴も割りと信頼できるしで一番のお気に入り。
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || smc PENTAX DA<br>17-70mmF4 AL [IF] SDM<br>(φ67) || AF(SDM) <br>QSF<br>IF<br>F値通し(F4) || 中古 || 2015/8/30 || 広角をカバーするために購入した私の初の超音波モーター搭載レンズ。<br>モーター音が静か・F4通しなので悪くない。(広角側だと少し絞られている?)<br>望遠端の開放は甘めで、望遠時なぜかAFが迷いやすい。<br>全体としても単焦点には勝てないが、寄れるので使いやすい。<br>が、寄れる方ではマクロレンズに、標準レンズとしては18-50F4-5.6に取って変わられつつある。
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || smc PENTAX-DA L<br>18-50mm F4-5.6 DC WR RE<br>(φ58) || AF(DC) <br>QSF(電動)<br>RE(沈胴)<br>簡易防滴 || 新品<br>(アウトレット) || 2016/2/24 || マップカメラで16k。<br>旅行へ行くのに防滴でコンパクトなレンズがほしくなった。<br>なにげに初のDCモーターレンズ。<br>ズームレンズは新しい世代が多いっすね。<br>F値通しでもないし、広角も望遠も17-70F4に劣るけど、コンパクトさでこちらのが使用機会が多い。
|-
| フィルム || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || smc PENTAX-FA <br>31mmF1.8 AL Limited<br>(φ58) || AF(Body)<br>Limited || 新品 || 2015/10/9 || ついに買ってしまった。<br>フィルム世代だけど極上のレンズ。(90k)<br>噂通りの質感・描写で今後の主力間違いなし。<br>細かいとこは古いけど、気にしてはいけない。
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#fff; background-color:#000" | SIGMA || APO 50-500mmF4.5-6.3<br>(φ95) || HSM<br>OS<br>APO<br>三脚座 || 中古 || 2015/11/2 || ついに買ってしまった。(2度目)<br>キタムラで92k<br>超望遠も行ける10倍の(不)便利ズームレンズ。<br>通称BIGMA。<br>1,970gとかレンズ内手ぶれ補正あるとはいえ、手持ち撮影つらすぎんよー。<br>でも、これで望遠の弱さも解消・・・かな?
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || HD PENTAX-DA<br>AF REAR CONVERTER 1.4X AW || ボディAF対応 <br>F値&焦点距離変換<br>1.4倍テレコン<br>防塵防滴 || 中古 || 2016/3 || フジヤカメラで購入、30k<br>さらなる望遠のために購入したけど、なんでテレコンって高いんすかね?<br>50-500だとF値変換働かない&AF迷うので実質MF専用になる・・・でも一応想定内。<br>いつもは100Macroと一緒につけてることが多い。
|-
| フィルム || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || SMC PENTAX-A <br>MACRO 50mm F2.8<br>(φ49) || MF(Aレンズ)<br>マクロ(1/2倍) || 中古 || 2016/4/1 || 某BOXで入手。4k。<br>中古ながら、なかなかジャンキーな見た目だったものの、光学系は問題なし。<br>50mm系はMFレンズだけで3本ということになるが、A位置がある&寄れるため一番出番が多くなりそう。
|-
| フィルム || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || Full&APS-C || style="color:#000; background-color:#fff" | Tokina || 100-300mm<br>F5.6-6.7(φ55) || AF(Body) || ジャンク || 2016/4/16 || いわゆる安望遠ズーム。ハードオフにて0.8k。<br>ジャンクではあるが、購入時から光学系はさほど問題なし。<br>ただ、望遠レンズにしてもかなり暗いし、あんまり期待はしていない。<br>色乗りはすごく濃いように思える。
|-
| フィルム || style="color:#000; background-color:#fff" | M42 || Full&APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || SMC TAKUMAR <br>55mm F1.8<br>(φ49) || MF<br>後期型?(トリウムレンズなし、SMCコーティング) || ジャンク || 2016/2 || ハードオフで入手。1.5k。<br>M42マウントレンズのお試し的な感じ。<br>開放から使える印象はあるが、マウントアダプタがめんどいため、出番は多くない・・・。
| フィルム || style="color:#ff6600; background-color:#fff" | α || Full&APS-C || style="color:#119; background-color:#fff" | TAMRON || AF 28-200mm F/3.8-5.6 <br>LD Aspherical [IF] Super <br>571D(φ72) || AF(Body) || 中古 || 2016/1/11 || 何故か生えてきたカメラについてきたレンズ。<br>所謂便利ズームとかいう代物だが、最短撮影距離は52cmというのが今のと違うよね。<br>それに28mmスタートだし。<br>まあ、お遊び用だから別に・・・ね?
|}
<!--
|-
| デジタル || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX K || APS-C || style="color:#f00; background-color:#46d100" | PENTAX || smc PENTAX-DA<br>35mmF2.4 AL<br>(φ49) || AF(Body)<br> 絞りリングなし|| 中古 || 2015/6/1 || ハードオフで入手。13k<br>軽い!小さい!使いやすい!の3拍子揃ってる上、描写もよくて、お安め。<br>逆に欠点としてはやや暗め、モーター非内蔵でAFがやかましい、QSF非対応。<br>でも、総合的にはいいので気に入っている。<br>100mmMacroと並んで主力だったが、FA31に出番を持っていかれた。
-->
===ストロボ===
833
回編集