差分

移動: 案内検索

所有PC環境

272 バイト除去, 2018年7月18日 (水) 10:25
/* メイン(2016 11/22現在) */
== かみゆ ==
=== メイン(2016 11メイン(2018 7/22現在) 18現在) ===
【コメント】
ゲームとかその他。つけっぱだったりもする。<br>
一応マザボで代を数えるなら自作機では6代目。一応マザボで代を数えるなら自作機では7代目。<br>ただし、短期のみの構成を除けば実質的には4代目。ただし、短期のみの構成を除けば実質的には5代目。<br>4代目で重視したのはコンパクト&ハイパワー。4代目がメモリ周りの安定性に難ありだったため、急遽CPU&マザボ変更により更新。<br>ゲームメインで、その他にもいろいろな用途に使えるようにしたかった。世代がだいぶ進んだので安価になったもののパワーは維持している。<br>水冷化を断念して、空冷にするためにケースを変更し、エアフローもある程度改善。<br>残すはVGAとSSDの更新か。<br>
{| class="wikitable"
|-
! CPU
| Intel AMD || Core i7 5820K RYZEN5 2600 || 3.3GHz4GHz(TB3Boost3.6GHz9GHz)<br>OC3.8GHz || 新品 || 20152018/8 7/18 || 3.8GHz動作。定格動作。<br>マルチ用途向けに選んだ(建前)5820K不調のためAmazonPrimeセールにつられ急遽登板。<br>というかLGA2011-3にしたかった(本音)18k<br>マレーシア産前より相当安価になったが、定格で5820K超えして、かつリテールクーラーでも問題ない温度なのは素直にすごい。<br>4.0GHzまではいけるけども、ある程度電圧も上げる必要があるので熱い。というか、本来はRYZEN待ちだったんだよなぁと…。<br>OCバリバリするわけじゃないから多少はね?しかしこれで図らずも?AMD構成になった。
|-
! Memory
| Corsair || CMK32GX4M2B3000C15 || DDR4DIMM<br>16GB×2GB(16GB)<br>XMP適用時3000MHz<br>(2666MHz運用) 3000MHz運用 || 新品 || 2016/4/1 || 先代メモリが唐突にぶっ飛び買い替え。29k<br>結果的にメモリスロットが少ない分の速度と容量をある程度補えたかな?<br>安くなったタイミングでよかったね・・・。<br>なお、先代と同様フルスピードで使えない上に、レイテンシも微調整が必要な模様。<br>ただ、どうもフルスピードで使えないのはメモコン側が原因のような気がする。<br>レイテンシ設定は・・・これもうわかんねぇな。<br>なお、規定電圧(1.35V)より下げても一応動作する模様。<br>実は一度3000MHzとか2800MHzで動いてたけど、なんとなく不安定な感じ。<br>メモコンのせい…か?なお、先代と同様に4代目時はフルスピードで使えなかったが、CPU&マザボ変更によりようやくフルペック運用となった。<br>しょうがないからタイミングをいじるも微妙なところまでしか下がらないやっぱりメモコンのせいじゃないか(挫折憤怒)
|-
! SSD1<br>(OS&アプリ)
|-
! MB
| ASRock GIGABYTE || X99GA-ITX/ac AB350N-Gaming WIFI || X99B350(Mini-ITX) || 新品 || 20152018/8 7/18 || X99唯一のMini-ITXマザー。USBポートの関係とお値段でASRockを断念しGIGABYTEに…。<br>13k<br>まあ、GIGABYTEも嫌いじゃないしいいのだけど。<br>面白そうだったので選定した。機能面はそこそこだが、先代にはさすがにかなわない。<br>制約は多いが、機能も多くてパーツ密度もすごい子。M.2SSDが背面に回って冷却が厳しいのは少し苦しいところ。
|-
! VGA
833
回編集