差分

移動: 案内検索

録画サーバー構築方法(Linux編)

970 バイト追加, 2015年8月16日 (日) 19:58
== はじめに ==
ここは、Linux鯖に録画機能を付けて録画サーバに進化させようとするページです。録画サーバがどういったものかに関しては[[録画サーバー入門]]を参照。<br>まだサーバを立てておらず、1から録画サーバを構築しようとしている場合、[[サーバー構築方法(Linux編)]]のSSH接続あたりまでは出来るようにしてから進もう。
まだサーバを立てておらず、1から録画サーバを構築しようとしている場合、なお、「構築法」なんて銘打ってますが、ほぼ構築レポみたいなもんです、悪しからず。以下参考サイトを元に進めていきます。 参考サイト* [[サーバー構築方法(Linux編)]http://katzplus.com/centos-6/pt3/pt3-%E8%A3%85%E7%9D%80%E3%81%8B%E3%82%89%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A7/ PT3 装着から録画テストまで]のSSH接続あたりまでは出来るようにしてから進んで下さい。
| TS抜き出来るPC内蔵TVチューナーとしては定番中の定番<br>PCI-Express x1接続
|}
 
 
== 前準備 ==
アップデートしておく。
yum -y update
必要なパッケージのインストール。
yum -y install kernel-devel wget unzip gcc ccid pcsc-lite pcsc-lite-devel pcsc-lite-libs
 
どうやらRPMForgeリポジトリ使ってインストールしなきゃならないパッケージがあるようなのでインストールする。<br>
どこでもいいけど、とりあえず/tmpに保存してインストール。
cd /tmp
wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
rpm -ivh rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm
 
 
651
回編集