差分

録画サーバー構築方法(Windows編)

6,575 バイト追加, 2016年4月3日 (日) 18:54
WindowsPCが余ってる? Windowsで組んだサーバーがある? 録画サーバーにしましょう。
 
 
* 録画サーバーについて基本的な事はこちら→[[録画サーバー入門]]
* WindowsではなくLinuxで構築したい場合はこちら→[[録画サーバー構築方法(Linux編)]]
| ts抜きチューナーの大定番
|}
 
 
== 必要なソフトウェア一覧 ==
ここで使うソフトウェアとそのダウンロード先を載せておく。ダウンロード先は2015/08/20現在有効であるが、アクセスできなくなっている可能性もあるので、その場合は各自探してね。
=== TVTest 0.8.1 ===
TVTestは新しすぎるバージョンだと色々めんどくさかったりするので、ちょい古め推奨
http://up.mapopi.com/src/32.rar
=== BonDriver(PT3用) ===
http://up.mapopi.com/src/11.zip
=== Spinel ===
http://up.mapopi.com/src/40.rar
BonDriver_Spinel
http://up.mapopi.com/src/20.7z
B25 Decoder
http://up.mapopi.com/src/12.zip
=== RemoteTest ===
サーバー側
http://up.mapopi.com/src/37.zip
見る側
http://up.mapopi.com/src/38.zip
WebServer版
http://up.mapopi.com/src/39.zip
=== EpgDataCap_Bon ===
http://up.mapopi.com/src/23.rar
=== mAgicAnime ===
アニメを録画する場合。
http://members2.jcom.home.ne.jp/kurusugawa/mAgicAnime/
加えてRecTest Scheduler for mAgicAnime.NETも必要
http://magicplugin.web.fc2.com/
 
 
== WindowsMediaPlayerの有効化 ==
[[File:de.png | thumb | この画面]]
WindowsServerを使っている場合はこの手順が必要。
 
サーバーマネージャーから「役割と機能の追加」をクリックする。<br>
ウィザードに従って進んでいき、「機能の選択」で、ユーザーインターフェイスとインフラストラクチャ以下の「デスクトップエクスペリエンス」がデフォではインストールされていないのでチェックを付けてインストールする。
今回はPT3なので [http://earthsoft.jp/PT3/download.html http://earthsoft.jp/PT3/download.html] からドライバとSDKをダウンロードしてインストール。<br>
加えて「プログラミング例」から「PT3-Example-300-64bit.exe」(64bitの場合)を落として実行するとLNB電源のON/OFFが設定できたりする。これはBSアンテナへの電源供給の設定だが、通常は15Vに設定しておけばよいと思う。exe」(64bitの場合)を落として実行するとPT3を正常に使えるかどうかテストできたりする。
FPGA 回路更新ツールは、今入手できるPT3は大体更新の必要ないだろうから実行しなくてもよさそう。
SCR3310等のメジャーなカードリーダのドライバは[https://www.ntt.com/jpki/data/usersupport.html https://www.ntt.com/jpki/data/usersupport.html]から入手できる。<br>
これ以外を使用している場合は別のサイトからダウンロードして、どうぞ。
 
 
== MPC MPEG-2 Video Decoderのインストール ==
TVTestで視聴するときに必要。環境によってはインストールしなくてもいけるかもしれない。
 
まず[http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/files/Standalone%20Filters%20-%20Win32/Filters_v1.6.8_x86/MPC-HC_standalone_filters.1.6.8.x86.zip/download MPC-HC_standalone_filters.1.6.8.x86.zip]をダウンロードする。
 
MPC-HC_standalone_filters.1.6.8.x86.zipを解凍すると、「Mpeg2DecFilter.ax」というファイルがあるので、これを
C:\Windows\SysWOW64
の中にコピーする。
 
コマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げ、
cd C:\Windows\SysWOW64
regsvr32 Mpeg2DecFilter.ax
と、打つ。成功した旨のダイアログが出れば成功。
 
 
== TVTestの導入 ==
[[File:tvtest2.png | thumb | TVTest初期設定]]
TV視聴用にTVTestを導入する。
 
まず、[http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5555 Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)]をインストールしておく。
 
TVTestをダウンロードして解凍したら、どこでもいいけど今回はCドライブ直下にTVTestフォルダ作って入れておく。<br>
加えてBonDriverも解凍し、x86フォルダの中身(BonDriver_PT3-T.dllなどの6ファイル)をTVTest.exeと同じフォルダに置く。
 
そして、TVTest.exeを起動すると初期設定画面が出るので、デコーダはMPC MPEG-2 Video Decoderを選択する。他は好きなようにどうぞ。<br>
チャンネルスキャンも促されるままに実行。終われば正常に視聴できるようになっているはず。
 
 
== Spinelの導入 ==
[[File:spinel.png | thumb | Spinelは最小化するとタスクトレイに入る]]
Spinelを使うと他のPCでもTVTestを使ってTVを見られるようになる。
=== サーバー側 ===
解凍したSpinel3のフォルダをCドラ直下あたりに設置する。
 
Spinel.iniを開き、一番下の項目を
DescrambleControl = 1
にする。
 
B25Decoderを解凍し、x86フォルダ内のB25Decoder.dllをSpinel.exeと一緒のフォルダに入れる。
 
TVTestフォルダから、Spinel3フォルダ内のBonDriverフォルダに
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BonDriver_PT3-S.dll
BonDriver_PT3-ST.ini
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
BonDriver_PT3-T.dll
PT3Ctrl.exe
をコピーする。4チューナー分使うため、BonDriver_PT3-S.dllとBonDriver_PT3-T.dllをコピペして増やして以下のようにする。
BonDriver_PT3-S.ChSet.txt
BonDriver_PT3-S0.dll
BonDriver_PT3-S1.dll
BonDriver_PT3-ST.ini
BonDriver_PT3-T.ChSet.txt
BonDriver_PT3-T0.dll
BonDriver_PT3-T1.dll
PT3Ctrl.exe
 
Windowsファイアウォールの設定を開き、受信の規則でTCPのポート48083と48084を許可する設定に追加。
 
Spinel.exeのショートカットをスタートアップに登録する。具体的には以下のフォルダ(ユーザーがAdministratorの場合)。
C:\Users\Administrator\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
 
 
=== クライアント側 ===
見る側での設定。サーバー以外のお好きなPCで視聴して、どうぞ。
 
まず、サーバー側と同じようにMPC MPEG-2 Video DecoderとTVTestを導入する。その際BonDriverはPT3ではなくBonDriver_Spinelを使用する。<br>
BonDriver_Spinel.dll.iniを開き、サーバーのIPアドレス&ポート番号とチューナ名を指定する。チューナ名はサーバー側のSpinelの画面に出ている通りに入力する。たとえば
TunerPath = "PT3/0/T/0"
みたいな感じ。
 
後は、TVTest起動して、チャンネルスキャンすれば見れるはず。
 
 
== EpgDataCap_Bonの導入 ==
EDCBを使うと予約録画が可能になる。
 
[http://blog.livedoor.jp/kotositu/archives/39084975.html ここ]がわかりやすいです。ブラウザから番組表見られるようにするには[http://blog.livedoor.jp/kotositu/archives/1923002.html ここ]を参照。
 
力尽きて丸投げ。許して!
 
 
== mAgicAnimeの導入 ==
アニメを録画しまくりたい人向けソフトの導入。
 
[http://magicplugin.web.fc2.com/ RecTest Scheduler for mAgicAnime.NET]のサイトに詳しい導入方法が書かれています!!
 
RecTestはEDCBと同じく予約録画を可能にするソフト(番組表機能は無い)だが、現状mAgicAnimeとEDCBを確実に連携させる手段がなさそう?なので両方別個に導入したほうがよさそう。ただ、予約重複によるチューナー不足に注意。
 
== 書きかけです ==
他のサイトに丸投げした部分は後で書き足すかもです。
 
 
== 関連項目 ==
* [[自宅サーバーを始めるあなたに]]
* [[録画サーバー入門]]
* [[サーバー構築方法(Windows編)]]
651
回編集